4回目(5月15日)まではmoodleの資料やビデオを各自勉強してレポートを提出して下さい.5/22日からは今のところ講義室にて通常授業を行う予定です.変更がある場合がありますので定期的にシラバスやmoodleを確認して下さい. 第1回 河川と環境(前野1-1)4/24 第1回 河川管理(前野1-2) 第1回 河川災害を知る(前野1-3) 第2回 河川環境の変遷と課題(渡辺2-1)5/1 第2回 川の見方(渡辺2-2) 第2回 魚類から見た河川形態と現状の課題(笹田2-3) 第3回 河川の連続性を確保する魚道(笹田3-1)5/8 第3回 河道内氾濫原の機能劣化(渡辺3-2) 第3回 諸外国・国内の再生事例(渡辺3-3) 第4回 河川の自然環境特性(河川形態、河川流況)(前野4-1) 5/15 第4回 河川水理学(流出解析,河床変動)(前野4-2) 第4回 川づくりの実際から学ぶ(前野4-3) 第5回 多自然川づくり(渡辺・笹田5-1)5/22 第5回 河川環境保全の現場事例(渡辺・笹田5-2) 第5回 ミニテスト(レポート)(渡辺・笹田5-3) 第6回 河川計画(洪水防御計画)(前野6-1) 5/29 第6回 河川計画(低水計画、利水計画,環境保全計画)(前野6-2) 第6回 百間川の河川整備から学ぶ(前野6-3) 第7回 環境に配慮した河川構造物(堤防,護岸,スリットダム等)(前野 7-1)6/5 第7回 河川に関する最近の話題(前野7-2) 第7回 河川災害から学ぶ(前野7-3)
|
|
|